このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
癒しの写真と為になる言葉と思いを綴るブログです
2015年 02月 28日 今日で2月もおしまい。夜になるとなんかニャンコが鳴いてるよ。。そんなシーズンですかね。ちょっといい陽気になってきま...
2015年 02月 27日 『ポイント』「北風と太陽」のお話にはひとつちいさなポイントがありますそれは太陽が「夏のように熱く輝く」必要があると...
2015年 02月 26日 細いワイヤーでこんなものを作ってます。ちっちゃくて細かくて繊細なワイヤーフェンス。(*^m^) アーチ形のプロバ...
2015年 02月 25日 『好き』誰かに「好きだ」と言ってもらえるくらいうれしいことってないと思いますたとえ自分が相手に対してなんら特別な気...
2015年 02月 24日 昨日に引き続き、今日も懐かしのレジンです♪(≧∇≦)こうしてみると写真に撮ってて・・良かったっす。(´,_ゝ`)蒼...
2015年 02月 23日 ずいぶん前レジンにハマっていたころの作品です。(゚ー゚) ときどきオークションに出品してました。今はもうさっぱり...
2015年 02月 22日 ずいぶん前、海外に行くことになった知人にプレゼントしたお人形です。もちろん私の手元にはありませんし、決してもう二度...
2015年 02月 21日 『場』同じ「場」を共有していたり同じ「関係の輪」の中にいたりしても見ている景色は人によって違います自分のことばかり...
2015年 02月 20日 陽の光が好きでもの作りには光の入り方を意識します。『苦さ』本当に愛情のこもった眼差しは相手の美しさや強さよりも悲し...
2015年 02月 19日 昨日こちら、雪が降りませでした。でもまだ2月。降っても不思議じゃない時期。それにしても底冷えの1日。そんな日をまた...
2015年 02月 18日 『変化』人は失うことを恐れますどんなものでもそうです穴があいて履けなくなった靴でも取っ手がとれて使えなくなった鞄で...
2015年 02月 17日 先月の末日にワークショップに参加しました。o(^-^)o 今回はお友達が主催のワークショップ。先生、みなさん、お疲...
2015年 02月 16日 このブログは毎日18時に予約投稿しています。(o^-^o)もしかして以前アップしているかも?のお花のドライです。ま...
2015年 02月 15日 定番のマッチボックスサイズのお箱。フタを開けると「あっ!」とするものを作りたい。と、作り続けています。まずひとつめ...
2015年 02月 14日 『ひとりじめ』「自分だけでひとりじめしていても仕方がないもの」がたくさんありますでもそれに気づかずに「たくさんひと...
2015年 02月 13日 静けさ。。。水面に写る生き物の影と木。黒と金色の見事なバランス。。。冬は暗い。冬は寒い。冬はなんだか寂しい。でもな...
2015年 02月 12日 ドールフレームアートというのは数は作ってません。ひとつひとつじっくり取りかかるのでいつ出来上がるのか自分でもまった...
2015年 02月 11日 フクロウが好きで・・一年ちょっと前、フクロウカフェに行ってみたわけです。また行ってみたいと思いつつ、ときはあっとい...
2015年 02月 10日 『手掛かり』探偵は「手掛かり」を追いかけます小さなドアの傷や落ちているピンなどかすかな兆しを見逃さずひとつひとつ持...
2015年 02月 09日 久しぶりにドールフレームアートを制作中です。なかなか「ヨシ!」と始動するまでけっこう時間がかかりました。でき上がる...
右脳 こんにちは[#IMAGE...
エレナ・ダナーンさん こんにちは[#IMAGE...
変化 どんな生き物も一生懸命に...
証拠 こんにちは[#IMAGE...
ほっこり こんにちは[#IMAGE...
生命体 こんにちは[#IMAGE...
5次元 こんにちは[#IMAGE...
レインボー🌈 こんにちは[#IMAGE...
医師の死 こんにちは[#IMAGE...
天蓋? こんにちは[#IMAGE...